2月
年を越し1カ月。今日から2月ですね❄︎
どうしても今年一年良い年にしたくておみくじ何回引いても大吉でらず苦戦してました。
ちなみに恋みくじも2回ほどすでに引いています!
欲張りさが見えてしまってますね(^^;;
ところで私は1月14日成人式を迎えました*
人生の大きな節目で大人になるということ、改めて実感しています。
自分の好きな晴れ着を着せてもらい今まで好きな事を好きなだけさせてもらった20年間、両親には感謝でいっぱいです。
ちなみに写真の左側が私です!!
顔はカエルになっちゃってますが…(^^;;
こんな振袖を身にまとって歩くことが普段ないので特別感満載の一日になりました。
さてインフルエンザの流行りは落ち着いて来ましたが、まだインフルエンザにかかる方はいらっしゃいます。予防接種したからといい感染しないとは限りません。まだまだ寒さは続きますので外に出たときは必ず手洗いうがいで予防しましょう!
事務員K.M
( ´ ▽ ` )
こんにちは。1月ももう下旬でバレンタインが
近づいてきましたね。
ノロウイルスも流行ってますので、手作りお菓子等
される方は手をしっかりと洗っておきましょうね
さて、先日私は友人も初詣に太宰府天満宮に行ってきました。
やはり1月いっぱいは観光客も含め人通りが多いですね
なんとか参拝も終え、参道にある小さなカフェ茶寮白梅で
昼食を摂りましたヽ(^o^)
そこの牛すじトロトロカレーを注文しましたが
これがまた美味しい!Instagramにアップすると
本格的な甘酒が貰えましたよ
夜は本物のお相撲さんが作ってくれるちゃんこ鍋屋さんになるそうです
気になった方は是非
それでは体を温かくして、インフルエンザに負けない
対策を心掛けましょう
事務員:Y.I
梅開花
新たな年を迎え、まだ寒さが続きますが
如何お過ごしでしょうか。
梅は開花が始まり2-3月が見頃とのこと。
連休中はどこも人で溢れていますね。
天満宮方面の大渋滞は毎年のこと、
とはいえ相変わらず多いですねぇ。
インフルエンザの流行る時期、
感染は避けたいところですが…。
皆さまお身体ご自愛ください。
事務:C.H