祭りの秋
日中はまだ暑いですが、朝夕涼しくなり秋めいて来ましたね。
秋は祭りの季節でもありますね。
先日は大宰府の政庁跡でも政庁祭りがあった見たいですね。
私の故郷の長崎でも今日から3日間長崎くんちが始まります。
龍踊りやコッコデショなどはご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
和・華・蘭融合のあでやかなお祭りです。
市内の小学校はお昼までの短縮授業なんです。
長崎っ子にとってはワクワクするお祭りの一つです。
私の時代は精霊流しとおくんちは大きなイベントの一つでした。
最近は2月にランタン祭りが行われているようですが、これも綺麗らしいです。
長崎の祭りはあでやかな物が多いですね。
じげもん(長崎では生粋の長崎人をこう呼びます)は、派手好きが多いのかもしれません。
勇壮なお祭りは多い気がしますが、このようなあでやかなお祭りは少ないんじゃないでしょうか。
私は長崎の町が大好きです。
皆さんも1度長崎に旅されてはいかがでしょうか?
美味しいものも沢山ありますよ。
ちゃんぽん、皿うどんも有名ですが、ぜひ卓袱料理を味わってください。
長崎でしか食べられないお料理です。お勧めです。
今週末は連休ですね。行楽の秋をお楽しみください。
10月突入!(^^)!
おはようございますっ!!
受付のありさです♪
10月入りましたね!(^^)!
まだ少し暑さは残りますが・・・
冬は寒いかなぁ~(>_<)
インフルエンザ接種昨日から始まりました☆
またこの季節がきたかー!!て感じですww
今日はまだ全然予約入ってないでーす(^^ゞ
効果が3・4ヶ月なので注射するのは、
11・12月のほうがいいかも?(^_-)
あんまり早くしてインフルかかっちゃってもダメですよね(泣)
まだまだ余裕ありますので予約は受付まで\(^o^)/
これから忙しくなりますが頑張りまーす♪♪
次の担当は事務長でーす(●^o^●)
!!!連休!!!
こんにちわっ
受付のチヒロです(´ Д`)
最近涼しくなってきました??
やっと、とゆう感じですが…
先週に続き今週も連休ですねっ♪♪
皆さんどうお過ごしですかー!?(笑)
明日、明後日と、どんかん祭りですよ(*^^*)
馬やら牛やら間近で見ると迫力ありますよねww
そんなこんなで、楽しい週末を過ごしましょ~う
ではでは、短くてすいませんm(__)m
次回はアリサさんっよろしくですすす★